新型コロナウイルス
感染拡大防止のためのお願い。
感染拡大防止のためのお願い。
Information
お知らせ
- 臨時休診のお知らせです
- 5月30日(月)は休診とさせて頂きます。受診をご予定されていた方にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご容赦ください。
- 代診、診療時間変更のお知らせです
- 6月1日(水)は院長に代わり、非常勤医師 増古賢太郎が診療を担当する予定です。ご不便をおかけ致しますが、専門外来(リウマチ科、腎臓内科)をご受診される方は、6月1日(水)を避けてご来院ください。
- 新型コロナウイルスワクチン接種について
- 現在6月分のご予約を承っております。当院で接種できるワクチンはファイザー社製です。2回目接種より6ヶ月以上経過していること、前後2週間に他のワクチン接種を予定していないことをご確認の上ご予約下さい。ご予約はお電話で承ります。
- 発熱等で受診される方に
- 当院では現在発熱等で受診される方は、午前は12時以降、午後は17時以降で対応させて頂いております。他の患者様との接触を避けるため、上記以外の時間帯においては診療をお断りしております。また同時間内におきましても他の患者様との接触を避けるため、必ず事前にお電話を頂き、決められた時間にご来院ください。お時間の都合がつかない場合には診療をお断りすることもございますが、その場合には代替の医療機関をご案内します。また発熱、咳・痰以外に、味覚嗅覚異常や強い倦怠感、発熱者との接触、過去1週間以内に3密の状態があったなど、新型コロナウイルス、インフルエンザ検査が必要と考えられる患者様は他の医療機関をご紹介させて頂きます(当院では新型コロナウイルス抗原検査・PCR検査、インフルエンザ検査は行っておりません)。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願いです
- 当院には免疫抑制剤を使用している患者様、糖尿病・高血圧症などの合併症を有する患者様、ご高齢の患者様が来院されます。ご不便をおかけしますが、来院される皆さまのご理解・ご協力をよろしくお願い致します。
・全ての方
来院される際には必ずマスク着用をお願い致します。当院ではマスクの配布を行っておりませんので、ご自身でのご準備をお願い致します。
来院されましたらまず手指消毒(アルコール過敏症の方は手洗い)をお願い致します。
換気のため室温の調整が難しいことがあります。温度調整のしやすい服装でご来院ください。
・発熱、咳などがある方
37.5℃以上の発熱、咳、咽頭痛などがある方は必ず事前にお電話でご連絡ください。他の患者様と極力接触しないよう時間調整をさせて頂きます。時間の調整がつかない場合には診療をお受けできないこともあります。なお、当院では新型コロナウイルス抗原検査、PCR検査は行っておりません。
・息苦しさ、強いだるさ、38.5℃以上の発熱がある方
・発熱、咳などが4日以上続いている方
・高齢、基礎疾患がある、妊婦の方で発熱、咳などがある方
新型コロナウイルス受診相談窓口にお電話ください。(詳細は東京都福祉保健局へhttps://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronasodan.html)
平日(日中):多摩府中保健所(042-362-2334)
夜間、土日祝:東京都合同電話相談センター(03-5320-4592) 詳細はこちら
※当院の診療対象年齢は15歳以上とさせて頂いております。
Features of the clinic クリニックの特長

Point 1
地域の皆さまに充実した
医療をご提供します

Point 2
気になることがあればすぐに
相談できる。安心を与えられる
医療を目指します

Point 3
リウマチ膠原病への専門性は
もちろん、全身のあらゆる臓器に
対して深い知識をもった医師が
診療します

Point 4
杏林大学医学部付属病院などの
高度医療機関と連携しています
Treatment menu 診療内容
- 診療科目
- 内科、リウマチ科、腎臓内科
- 院長
- 増古 紳太郎
- 住所
- 東京都三鷹市中原1-28-22
- TEL
- 03-5969-9668
- 最寄駅
- 京王線「仙川」駅 徒歩11分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ▲ | ― | |||||
15:00-18:00 | ― | ― | ― |
休診日…日曜・祝日・▲第3水曜日
※受付は診療終了30分前まで。予約優先