当院には免疫抑制剤を使用している患者様、糖尿病・高血圧症などの合併症を有する患者様、ご高齢の患者様が来院されます。ご不便をおかけしますが、来院される皆さまのご理解・ご協力をよろしくお願い致します。
全ての方
来院される際には必ずマスク着用をお願い致します。当院ではマスクの配布を行っておりませんので、ご自身でのご準備をお願い致します。
来院されましたらまず手指消毒(アルコール過敏症の方は手洗い)をお願い致します。
換気のため室温の調整が難しいことがあります。温度調整のしやすい服装でご来院ください。
発熱、咳などがある方
37.5℃以上の発熱、咳、咽頭痛などがある方は必ず事前にお電話でご連絡ください。他の患者様と極力接触しないよう時間調整をさせて頂きます。時間の調整がつかない場合には診療をお受けできないこともあります。なお、当院では新型コロナウイルス抗原検査、抗体検査、PCR検査は行っておりません。
- 息苦しさ、強いだるさ、38.5℃以上の発熱がある方
- 発熱、咳などが4日以上続いている方
- 高齢、基礎疾患がある、妊婦の方で発熱、咳などがある方
上記症状がある方は、新型コロナウイルス受診相談窓口にお電話ください。
(詳細は東京都福祉保健局へ)
平日(日中):多摩府中保健所
(042-362-2334)
夜間、土日祝:東京都合同電話相談センター
(03-5320-4592)
- 診療科目
- 内科、リウマチ科、腎臓内科
- 院長
- 増古 紳太郎
- 住所
- 東京都三鷹市中原1-28-22
- TEL
- 03-5969-9668
- 最寄駅
- 京王線「仙川」駅 徒歩11分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ▲ | ― | |||||
15:00-18:00 | ― | ― | ― |
休診日…日曜・祝日・▲第3水曜日
※受付は診療終了30分前まで。予約優先